弁護士紹介

弁護士 神谷子(かみや けいこ)

代表あいさつ

神谷法律事務所所長の弁護士神谷惠子です。

弁護士になって30年以上経過し、銀座に開業して20年以上となりました。

その間、医療、交通事故、建築紛争などの損害賠償事件、家族・相続関係の事件、不動産関係、相隣関係、医事法などを扱ってきました。

また、依頼者からのご相談案件だけでなく、東京家庭裁判所の調停委員(相続事件)、医療事故調査委員会の委員や、保険医取消し・保険医療機関取消しに関する地方社会保険医療協議会の委員その他の公益的な活動にも従事し、多角的な視点の獲得に努めて参りました。

加えて、法律以外の分野につきましては、税務・不動産鑑定・登記等の専門家、医療の専門家との協力・提携による多面的なサービスの提供を目指しております。

当事務所の特徴としては、一つのご相談をきっかけに、依頼者・依頼会社の方やそのご親族と、長くお付き合いをさせていただき、ホーム・ロイヤーのように、リーガルアドバイスを提供させていただいております。

経歴

1988.4
東京弁護士会弁護士登録
千代田綜合法律事務所勤務

1995.4〜1998
東京弁護士会子供の人権委員会委員

2000.9
東京弁護士会住宅紛争審査会相談員

2001.3
神谷法律事務所開設

2002.4〜2014.3
東京家庭裁判所参与員、調停委員(相続)

2005.2
東京大学生命医療倫理人材養成講座修了

2006.9
東京大学医療政策人材養成講座修了

2007〜2019
武見太郎設立現公益財団法人生存科学研究所 監事

2007
公益財団法人生存科学研究所医療政策研究会責任者

2008〜2018
関東信越地方社会保険医療協議会委員

2008〜2022
北里大学薬学部非常勤講師

2010
東京弁護士会弁護士倫理特別委員会委員

2011.4〜2023.3
東邦大学看護学部倫理審査委員会委員

2013.4〜2015.3
公益財団法人結核予防会 倫理審査委員

2015
東京慈恵会医科大学第1倫理委員会委員

2015.8〜2016.7
群馬大学医学部附属病院医療事故調査委員会委員

2017
学校法人慈恵大学臨床研究審査委員会委員

2017
群馬大学医学部附属病院監査委員会委員

2020〜2021
一般社団法人日本医学会連合
旧優生保護法・母体保護法の検証のための検討会

2021.6
公益財団法人生存科学研究所 評議委員

2023.10
日本生命倫理学会 評議員 

2023.11
日本生命倫理学会 理事

著書

医療事故の責任―事故を罰しない、過誤を見逃さない新時代へ (共著・㈱毎日コミュニケーションズ)

院内事故調査の手引き(共著・医歯薬出版㈱)

院内事故調査実践マニュアル(共著・医歯薬出版㈱)

倫理コンサルテーションハンドブック(共著・医歯薬出版㈱)

生存科学叢書 患者安全への提言―群大病院医療事故調査から学ぶ (共著・㈱日本評論社)

薬学生・薬剤師のためのヒューマニズム改訂版(共著・㈱羊土社)

薬学人のための事例で学ぶ倫理学(共著・㈱南江堂)

倫理コンサルテーションケースブック(共著・医歯薬出版㈱)

「46 未決勾留中の被告人の治療と国の転送義務」医事法判例百選第3版(有斐閣)

政策提言 診療関連死の原因究明から始める医療安全(生存科学研究所 医療政策研究会)

院内事故調査体制に関する調査報告(生存科学研究所 医療政策研究会)

提言 医療安全を脅かす医療機関における医師の過重労働を改善するために(生存科学研究所 医療政策研究会)

感染症法・新型インフルエンザ等特措法・検疫法の改正案についての提言(生存科学研究所 医療政策研究会)

新型コロナウイルス感染症患者に対する医療提供に関する緊急提言(生存科学研究所 医療政策研究会)

患者安全シンポジウム講演録          

患者安全シンポジウム

弁護士 神谷 竜光(かみや たつみつ)

ごあいさつ

これまで、医療に関連した案件や建築紛争、親族・相続事件など色々な案件に携わらせていただきました。

特に、医療関係につきましては、医療事故だけでなく、民事・刑事の両方で意思能力や判断能力、責任能力が関連する案件を扱ってきました。

社会が複雑化し高齢化する中で、本人の意思や能力というものが重要になりますので、より丁寧に事案の解明と分析に努めたいと思っております。

このほか、大学では、刑事法に興味を持って特に勉強をして参りました。その経験を活かし、弁護士会では、刑事法対策特別委員会の副委員長を務めております。

裁判は、証拠が第一ですので、その収集と評価について、日々研鑽を積み、的確なリーガルサービスを提供していきたいと考えております。

経歴

2011.3
東京大学法学部卒業

2013.3
東京大学法科大学院修了

2014.12
司法研修所修了(67期)

2014.12
東京弁護士会弁護士登録
神谷法律事務所入所

2015〜
東京弁護士会刑事法対策特別委員会委員就任

2015〜2021
東京弁護士会死刑制度検討協議会委員(~副座長)

2015.4
東京大学大学院(博士課程(刑法))

2017.4
東京弁護士会刑事法対策特別委員会副委員長就任

2018.3
東京大学大学院(博士課程(刑法))自主退学

2021.4〜
東京弁護士会死刑廃止推進協議会委員就任

2022.3〜
東京弁護士会医療過誤法部会入部

2024.4〜
東京弁護士会刑事法対策特別委員会委員長就任

著書

「金沢刑務所 見学記」LIBRA2016年1月(東京弁護士会)

「顧客のダウンロード操作に応じて自動的にデータ送信する配信サイトを利用して,わいせつな動画等のデータファイルを同人の記録媒体に記録保存させることと刑法175条1項後段の「頒布」ー最高裁第三小法廷平成26.11.25決定」論ジュリ2016年秋号(有斐閣)

「函館少年刑務所 見学記」LIBRA2016年12月号(東京弁護士会)

「長崎刑務所 見学記」LIBRA2017年12月号(東京弁護士会)

「死刑制度を巡る存置・廃止の見解と課題」LIBRA2018年11月号(東京弁護士会)

「岡山刑務所 見学記」LIBRA2019年1月号(東京弁護士会)

医療事故情報センターニュース「判決速報2」(医療事故情報センター)

「甲府刑務所 見学記」LIBRA2020年3月(東京弁護士会)

感染症法・新型インフルエンザ等特措法・検疫法の改正案についての提言(生存科学研究所)

新型コロナウイルス感染症患者に対する医療提供に関する緊急提言(生存科学研究所)

岡本、神谷、進藤、杉山、山中「常習犯・累犯の加重処罰規定及び常習累犯窃盗罪に対する批判的検討(1)」東海法学61号(東海大学法学部)

岡本、神谷、進藤、杉山、山中「常習犯・累犯の加重処罰規定及び常習累犯窃盗罪に対する批判的検討(2)」東海法学62号(東海大学法学部)

岡本、神谷、進藤、杉山、山中「常習犯・累犯の加重処罰規定及び常習累犯窃盗罪に対する批判的検討(3)」東海法学63号(東海大学法学部)

「2022年度夏季合研第1分科会 死因究明制度の問題点」LIBRA2020年10月(東京弁護士会)

岡本、神谷、進藤、杉山、山中「性犯罪の保護法益とあるべき条項 : 法制審議会刑事法 (性犯罪関係) 部会試案の問題点」東海法学64号(東海大学法学部)

弁護士 鈴木 香歩(すずき かほ)

ごあいさつ

初心を忘れず、依頼者の方に寄り添い、ともに悩み、最善の道を探していきたいと考えています。そのために、日々の研鑚を重ねていく所存です。

弁護士会の活動としては、自分が弁護士を志したきっかけが法教育であることから、法教育委員会に所属し、小中高生に模擬裁判の授業を行っています。

経歴

2016.3
中央大学法学部卒業

2018.3
慶應義塾大学法科大学院修了

2022.12
司法研修所修了(75期)

2022.12
東京弁護士会弁護士登録

2023.1
東京ブライト法律事務所入所

2024.4
神谷法律事務所入所

2024.4
東京弁護士会常議員就任

2024.4
日本弁護士連合会代議員就任